
【レザークラフト】いろいろな小物の作成
自分が持っている革の3分の1ほどが非常に柔らかい革です。 厚さも1ミリぐらいしかありません。 去年始めたばかりのころ、革の良しあしがよく...
手作り品
自分が持っている革の3分の1ほどが非常に柔らかい革です。 厚さも1ミリぐらいしかありません。 去年始めたばかりのころ、革の良しあしがよく...
前回、万年筆ケースを作成しようとしましたが、中々うまく行きませんでした。 ※作成しようと思ったらまず木型の作成が必要。まさかも木工作業...
革製のポケットティッシュケースを作成しました。 非常にシンプルなデザインです。 革製なので、最初のころは革の匂いがティッシュに移っていて...
お手頃価格の万年筆を妻の分を合わせてセットで購入しました。 以前、レザー専門店で万年筆ケースを見かけたとき、作成したいなと思っていたところ...
今年、生まれて初めて海外に行きました。 仕事での出張でしたが。。。 もちろん、初めてパスポートを作成しました。 出張中はそのまま鞄に入...
手帳ケースを作成しました。 これもお店で見ていたらおしゃれなものがあって、似た形にしてみました。 カードなどを横向きで縦に一列にいれたい...
カードケースを作りました。 いつも参考にしている本ではなく、お店で見かけたカードケースを元に図面を書いてみました。 4枚重ねており、ちょ...
去年ですが、クリスマスのオーナメントを作成しました。 お気に入りの劇団「キャラメルボックス」のクリスマス公演で劇場にクリスマスツリーが飾っ...
去年、金沢経由で帰省したのですが、金沢にレザーショップに勤めている顔見知りの店員がおり、以前行ったときには自作したスマホケースを見せていまし...
今回もレザーグッズの作成です。 本当はカバンが作りたいのですが、我慢。 バイブルとしている、「初めての革手縫い」の本を頭から作っていきま...