静岡県河津町の早咲き桜が開花したそうです。
既に川沿いは4~5分咲きのようです。
河津桜
河津桜は静岡県河津町にある早咲きの桜です。
ソメイヨシノより桃色が濃くて、非常にピンクに見えます。
1つの木の花のボリューム感では、ソメイヨシノのほうがある気がしますが、十分見応えあります。
(2016年の河津桜)
2016年の河津桜
去年は2016年2月21日に行きました。
前日の金曜日に満開とニュースが流れたので、翌日出発。
朝7時ぐらいに池袋を出発したのですが、遅すぎたのか芦ノ湖を過ぎたあたりから交通渋滞。。。
通常ならば3時間ほどで行ける道のりが6時間もかかりました。
駐車場にはすぐに止められたのですが、駐車場につく前の1キロ進むのに1時間かかります。。。
でも見応えはありましたね。
お土産に買った河津桜の苗木。
綺麗に咲いていましたが、夏ごろに枯れてしまいました(>_<)。
河津桜まつりの時期に行けば、ライトアップも見ることが出来るそうですが、帰る時間を考えると厳しいですね。。。
ディズニーシーの河津桜
ディスニーシーにも河津桜はあるそうです。
自分はこの時期に行ったことがないので、見たことがありませんでした。
こちらのブログで紹介されていました。
綺麗ですね。
まつだ桜まつり
河津桜は河津町まで行かなくても見ることはできます。
ここではライトアップも見れますし、距離も半分ぐらいで着きます。
ここもいいですね。
富士山が見えて夜はライトアップしています。
東京により近いので、ライトアップは見れそうですね。
まとめ
今年も、河津町の河津桜を見てこようかと思います。
丁度友人のスケジュールとあったので、友人たちと遠出。
ただ、まだ9日なのにすでに5,6分咲きなのが気になります。
行けるのは18日のみなので、それまでに満開になって散らないといいのですが。。。
あと晴れているといいのですが。。。
自分たちが出かけるときは、大雨は少ないです。
きっと晴れるでしょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。