今更ですが、ドラマ「逃げるは恥だが役にたつ」を一気見しました。
テレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」
独身男性の津崎さん(星野源さん)のところに、主人公のみくりさん(新垣結衣さん)が家事代行として働くところから始まります。
二人は、雇用主と従業員の関係のまま、一緒に暮らすために契約結婚をします。
最初は恋愛感情の全くない二人でしたが、ぎこちないながらも、着実に愛を育んでいくという話です。
このドラマは面白いと評判で、エンディングで放送されていた「恋ダンス」が日本中で流行っていました。
自分は日本のドラマはもうずいぶん見ておらず、このドラマは見ていませんでした。
が、たまたまU-NEXTの契約をして見ることにしました。
オンデマンド配信
WiMAXの契約特典で契約した、U-NEXT(最大2ヶ月無料)を見ていると、TBSのオンデマンド放送に「逃げるは恥だが役に立つ」がありました。
有料放送なので、1番組だと324Pでしたが11話だとまとめて1620P。有効期限は1か月。
特典で2000ポイントがあったので、どうせならと購入することにしました。
最初のころは回線が安定せず、切れ切れだったのですが、しばらくすると安定してきました。
テレビドラマの感想
元々が女性向けの漫画が原作なので、ドラマも女性向けなんですね。最初の4話ぐらいまではいまいち面白さが分かりませんでした。
が5話目ぐらいからはやっとおもしろくなってきました。(^^)/
しかし、恋ダンスを考えた人は天才ですね!!
妻は非常にハマってしまい、毎日見たいと言っています。
がもう解約したので見れません。。。ごめんなさい。。。
DVD、BDが3月29日に販売ですので、レンタルしようかと思います。
原作の漫画
自宅の近くにTSUTAYAがあり、そこでコミックレンタルがあるのは知っていたのですが、まだ使ったことがありませんでした。
原作がそこでレンタルできることを聞いたので、妻の為に8巻まで全部借りてきました。(最新巻は9巻ですが、発売日は3月13日なのでまだレンタルしていませんでした。)
TSUTAYAのレンタルシステムは10冊7泊8日で860円です。
本の単価から考えると金額はちょっと高い気がしますが、10冊ぐらいをちょっと読むだけならばネットカフェに行くよりはお得かも知れないですね。
(ただお気に入りのキングダムみたいな45冊もあるような本は全部借りると結構な金額になりますね。。。)
借りた本はまだ読書中ですが、読書が苦手な妻は既にに読み切っていました。
原作もおもしろいですね。細かいところがドラマ版とは設定が異なっていましたが。。。
ロケ地
横浜の「みなとみらい」にはよく仕事で行くのですが、桜木町より向こうには行ったことがありません。馬車道とか。
また赤レンガ倉庫もまだ行ったことがありません。
ちょうど、3月3日~5日に横浜で「パンのフェス」が開催しているので、ドラマの舞台を散策しながら横浜を歩くのもいいかもですね。
最後に
最近は海外ドラマにハマっていていましたが、日本のドラマも面白いですね。
今はドラマ「銭形警部」を見ています。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。