事前準備
docomoは予約日に予約したので、もしかすると発売日すぐに手に入るかもしれません。
となるとまずは事前準備。
データのバックアップはすでに取ってあるので大丈夫!!
機種変更時にLINEのトーク履歴を引き継ぎ、元通りに復元する方法
LINEの機種変は初めてなのですが、周りを見ると結構移行に失敗している人がいます。
姉はショップの店員に「LINEのメッセージの移行は不可能です。」と言われたそうで。。。
そんなはずは。。。
ネットで調べたところ、友人が多いと少し面倒です。
友達毎にバックアップをする必要があるようです。
機種編前
①バックカップする友人の「トーク設定」を選択する。
②トーク設定の「トーク履歴をバックアップ」を選択する。
③「すべてバックアップ」を選択する。
④「いいえ」を選択する。メール送信ではすぐに上限に来てしまうため、ローカルに保存し、PCに接続の上、PCにバックアップすることをお勧めします。
⑤上記①~④を友人の数分繰り返す。
機種変更後
①新しい機種にLINEをインストール後、どの友人でもよいので上記同様にバックアップをする。
②上記①で「LINE_Backup」のフォルダが新しいスマホに作成されるので、そこにバックアップファイルをすべてコピーする。
③バックアップと同様に、同じようにトーク設定から「トーク履歴をインポート」を選択する。
④「はい」を選択する。
⑤③~④を友人の数分繰り返す。
スマホケースの準備
スマホケースの準備をする。
すぐにレザーで手作りはできないので、既存のものを流用したいと思います。
- Xpria XZのサイズ
146 x 72 x 8.1mm
- Xpeira Z2のサイズ
147 x 73 x 8.2mm
1mずつ小さくなるみたいですね。
カメラの下のレーダー部分が大きくなりますが、思ったよりサイズ一緒ですね。
ケースに張り付ける薄型ケースがあればとりあえずはいいみたい。
このケースを2個購入しました。
保護シールはちょっとあとですね。
2.5Dガラスで端のほうが少しカーブしているのかな?
今売っている保護シールは液晶より少し小さいみたいです。
最後に
後は発売を待つばかり。
楽しみです
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。