10月13日にカンブリア宮殿で磯丸水産が紹介されていました。
都会で海の家がコンセプトらしく、新鮮な魚介類を揃えているお店だそうです。
24時間営業しているお店で、すべて家賃の高い1Fに店舗があり、しっかり利益が出ていることが紹介されています。
新宿や池袋にも店舗がたくさんあり、秋の最新作はかんぱちだそうです。
Contents
さっそく行ってきました。
テレビで放送された直後なので、混んでいる覚悟で行きましたが、18時ごろに行くとまだ、半分ぐらい埋まった状態でした。
テレビでみたのと同じように、入口には水槽があり、鯛、ヒラメ、鯵が泳いでいます。
また貝類がたくさん水につけてあります。
ホタテ、鮑が食べたかったですが、今回は下見。
まずはお目当ての新作のカンパチです。
通常のメニューにはありませんでしたが、壁のちらしにあったので注文。
番組で見た通り、分厚く切ってあり、おいしくて写真撮り忘れました。
他にも色々頼みましたが、魚は鮮度がいいですね。
北陸育ちなので?、東京に初めて来たときは魚が生臭く苦労しましたが、さんまが非常においしかったです。
(地元は海の近くではありませんでしたが、スーパーでも簡単に鮮度の良いものが買えました。)
地図
一応自分がいったお店の地図。
池袋だけでも5店舗?とたくさんあるので、どこでも同じものが食べれます。
社長が全店舗、抜き打ちチェックしているそうです。
最後に
やはり、肉より魚!!
妻は反対かな?
24時間営業なので、これからもちょいちょい行きたいと思います。
昼間に行くと飲み物が半額みたいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。