特大サイズのスイカ
家からスイカが届きました。
サイズ5L。
はじめて見ました。5Lのスイカ。
何を思ってこんな大きいのを。。。
食べた感想
・でかすぎ
・超甘い。
・すごいおいしい。
親が福井県の
JAフルーツ直売センター
「きららの丘」
というところに行って買ってきたそうです。
スイカ。。。
実は自分はスイカは食べず嫌いでした。
10歳の頃までは食べてた記憶があるのですが、ある日2回連続でおなかが緩くなってしまい、それから
「もうスイカは食べない」
と誓いました。
スイカ食べなくても生きていけると。。。
妻は。。。
スイカ大好きです。
なんでもカリウムが豊富でデトックス効果があるとか。
スイカ食べると足がつらなくなる。
とか。
正直自分は足もつらないし、特に興味が湧きませんでした。
しかし、妻は一緒に食べることが大好き。
自分はいらないというと「自分もいらない」と食べません。
遂に
根負けし、食べることにしました。
まあ最初の1年は1つ、2年目は2,3個、3年目の今年、とうとう本物が
家に届きました。
5Lスイカです。
「高いけど、絶対うまい!!」
とお店の人に薦められて買ったそうです。
折角贈るのだから絶対うまいやつを送りたい!!
とのありがたい思い。
ほんとありがとうございます。
しかし、これはまじでうまい。
でも、うちは妻とふたりぐらし。冷蔵庫もツードア。
冷蔵庫壊れそう。。。
なんと妻は昼から休日出勤だというのに、荷物とどいて1時間で6分の1ほど平らげてしまった。。。
しかも冷蔵庫には半分しか入らず、6分の2はラップで包んで常温保存。
お休みだった自分が渇かないか監視してました(^^)/
スイカの効能
しかし、スイカはほぼ水のイメージ。
足がつらないとかそんな効能があるのか?
まあ妻には内緒で調べてみました。
(女子力up)
・手足のむくみを解消
・肌の健康を保つ
・骨粗鬆症の予防
などなど色々効能がありました。
足がつらなくなるというのは良く分かりませんでしたが、まあ妻が元気ならそれでいいです。
スイカ
スーパーにも小さいスイカが並び始めて、スイカのシーズンが始まってきました。
以前は興味がなくて、まったく調べていませんでしたが、スイカ狩りなんてのもあるみたいですね。
機会があったら行ってもいいかな。
ただ冷蔵庫に入らないのがつらい。
子供のころは家の前の用水路の水で冷やしてありましたが、もうあのころには戻れないです。。
さて、今年は食べ始めて3年目です。たくさん食べますよ。